こんばんはにゃいすです。
少し空いてしまいましたね。
昨日毒舌娘に初めてマックカフェに連れて行ってもらいました。
店内をキョロキョロしているとあることに気づきました。
店内のデブ全員が腹さすりながらメニューを見るシンクロ率。
なんかの新興宗教かと思うほど息ピッタリ。

デブあるあるに認定します。
3ヶ月10キロ減:本日のメニューとビリーズブートキャンプ

体重75.9キロ
【食事】
朝:普通に食べた
昼:炭水化物抜き
夜:炭水化物抜き
【運動】
ビリーズブートキャンプ 40分
食事管理を始めたら少し数字に変化が表れてきましたね。
生理中でも効果が出てきているのでいい傾向です。
運動はホントは少しウォーキングとかしたいんですけどこの時期は雨が多くてなかなか出来ません。
なのでエクササイズで転ばないようにストレッチを念入りにしています。
3ヶ月で10キロ減:ビリーズブートキャンプ応用編の効果はすごい
今日はビリーのお話です。
ビリーズブートキャンプを知らない人もいますよね。
まず鬼トレーナーのビリーを簡単に説明するとですね、

たまにおちゃらけ

タイプの女のところに多めに近寄り

タイプじゃない女には手厳しいが



もう無理かな…と思う絶妙なタイミングでフォローを入れてくるおじさんです。
キッチリ仕事をするおじさんなので内容はとてもきついです。
にゃいすなんか第二章始まってからビリーの応用編に再入隊してますけど休憩なしで出来たことなんて一度もありません。
これを笑顔でやり通せる野郎は絶対なんかキメてんだろ!!!と疑念を持たずにはいられません。
それほどキツいのです。
これだけだとよくわからない人もいると思うので実際のエクササイズを少しご紹介します。

準備運動が終わったらお決まりのパンチで有酸素運動。

シェリーのこぶしは早すぎて消えますが、デブのこぶしはいつまでも消えません。
にゃいすが始めに死んだエクササイズはこれ。

片足を前に出して行うスプリットスクワットです。
字幕には腹とケツに効くと書いてますが実際はももの裏側が尋常じゃなくプルプルします。

準備をして

片足スクワット。
デブはこの姿勢のまま二度と上ってこれませんでした。

ビリーたちは楽しそうにジャンプ。

これを調子に乗ってデブがいきなりやると、、、

ヒザを破壊します。(5日くらい引きずります)

ビリーバンドの出番です。

BBAは持ってないからダンベル。

両手を思いっきり上げてスクワットをして全身運動です。

背中もスッキリ美しく引き締まります。

二の腕だってガッツリ鍛えます。


なぜかデブは腰に負担がかかります。
下半身も鍛えます。

体と直角になるように足を持ってきてそのまま

こきざみにリフトします。
クールなジュリアンもこの表情。

デブ

デブもこきざみにリフトです。


辛すぎて中の人の鼻から白米がでてきました(中の人などいない)

終盤も手を抜くことなく攻め続けます。

なぜかゴロゴロ転がる。

再び起き上がり

自分を最後まで追い込みます。

デブ


「・・・・(普通の腕立てでいいだろっ!)。」
そして応用編をやり抜いたものにだけ与えられる褒美が…

ちゃんとやれば2キロは落ちるらしい
・
・
・
ビリーズブートキャンプの応用は大体こんな感じです。
わたし的にはこの1本でいいのではないかと思うくらい全身に効きます。
翌日筋肉痛の嵐となぜか高まる空腹感に耐えれば本当に2キロくらいストンと落ちるかもしれません。
飛んだり跳ねたりも少ないので膝に気を付ければどんなデブにもおすすめできますよ。
ぜひ興味もった人はやってみてください。
それではまた明日。


コメント